【自分軸のない人は、なぜブレる決断出来ないから】
こんにちは
ブレない生き方を確立し
思い通りの人生想像をサポートする
自分軸カウンセラー織江です。
「これが私!」私はこうして生きていく!というような明確な自分軸を持っていないと
何となくの時間、日常、人生を歩んで行くことになります。
自分軸のない人は本当の決断が出来ない
自分の目指す事が明確なビジョンとして見えていないので、自分で責任を負うのが怖い…
ビジョンに向かって上手く行こうが行くまいが、その責任は全て自分で持つ!くらいの決断が出来ないからブレる
その人の生き様
何を達成してどんな自分になりたいのか?という信念を自分軸に持っていないと迷子になってしまいます。
私もセミナージプシーで資格取得であらゆる講座を学び「この資格を取得したら!仕事にするぞ!」と毎度毎度そんな意気込みで受講するものの…ただただ知識ばかりが増える一方で、自分軸という芯が無いから【宝の持ち腐れ】状態でした。
ただの器用貧乏で終わりを迎えるところでした…
自分軸をしっかり定着させてからは、無いモノ探しではなく自分の中にあるアイテムを活かしていく
本当に必要な事だけを迷いなく決断する事ができるようになります。
最後までお読みいただきありがとうございました♡

次の記事 »

